情報元サイト
http://kymyt.blogspot.jp/2015/08/windows10vmware-playervm.html
VM起動時にブリッジ接続のネットワークへ接続できなくなった
VMが起動できるようになったが、次の問題が。
起動時に以下のエラーメッセージが出て、起動するがネットワーク接続ができなくなっていた。
「ネットワークをブリッジに変更できません。ブリッジされていないホスト ネットワーク アダプタはありません。」
VMの設定で、ネットワークアダプタの種類を「ブリッジ」にしていて発生した。
こっちも調べると、PCの「ローカルエリア接続の設定」にあるはずの「VMware Bridge Protocol」サービスがないことが原因らしい。
インストール→サービス→VMware Inc.→VMware Bridge Protocolを選択し、OKを押せば追加された。
そのあとVMを起動したら、無事にブリッジ接続されていました。一安心。
上記の手順でなおりました。